白色申告、青色申告どっちが得

白色申告青色申告どっちがお得?

 

アフィリエイトを始めたころ確定申告なんてちんぷんかんぷんでしたが、白色申告より青色申告の方がお得だよ!!ということだけはインプットされてました。ネットでも青色申告がお得!とみなさん書いていますしね。

 

経費を差し引いて400万円の所得があった場合の解説図です。
400万円の所得があった場合の計算式は以下の通りです。

  • 白色申告・・400万円×0.2(20%)−42万7500円(控除)

    =37万2500円(所得税額)

  • 青色65控・・400万円−65万円(特別控除)×0.2(20%)−42万7500円(控除)

    =24万2500円(所得税額)

  • 青色10控・・400万円−10万円(特別控除)×0.2(20%)−42万7500円(控除)

    =35万2500円(所得額)

 

私のように白色申告青色申告(10万円控除)青色申告(65万円控除)を
全部体験した人は、声を大にしていいます。
青色申告65万円控除は、断然お得!!

 

所得税額

 

 

※当初私は、白色申告だと控除は、何も受けられないと勘違いしていました。単純に計算し120万円×5%を税金として納めると思っていましただから春に6万円も税金を支払わなければいけないのか??と
覚悟を決めていました。実際には、白色申告であっても社会保険料控除生命保険料控除医療費控除などをドーンドーンと引いてもらえる上に基礎控除なるものを
38万円分ドーン
と引いてもらえたので思ったより支払う税金が少なくてすみました。

 

だるま落とし

金額が上がると黄色で示した控除額は、上がっていきます。

 

 

素晴らしすぎる基礎控除38万円

 

ぶっちゃけ生命保険料の証明書も失くした医療費の領収書も棄てちゃったという
アバウトさんであってもこんな計算になります。

 

収入200万円から経費が80万円で所得は、120万円の場合・・
そこから38万円の基礎控除が受けられるというわけです。

 

200万円(収入)−80万円(経費)−38万円(基礎控除)=82万円
82万円に対しての5%なので税金は4万1000円

 


 

本当基礎控除の存在を知ったときは、素晴らしいものがあるものだな〜と
思いましたよ・・長くなりましたが白色申告の場合は、基礎控除の恩恵があり
青色申告の場合はじめから基礎控除の恩恵を受けつつさらに簡易簿記だったら
10万円控除しても複式簿記だったら65万円控除してもらえるというわけ。

 

絶対お得な青色申告

 

単純に計算しても青色申告の方がお得だよ!!ということです。

 

しかし・・越えられない壁が・・・ある

 

簿記に関してまたは申告に対して知識が乏しいと思われる方は
会計ソフトを導入したり 商工会議所などの有料サポートを
取り入れましょう。最初はお金がかかって勿体ないですが
理解すれば65万円控除の恩恵が受けられます。

 


 

帳簿付けと決算書はパソコンで簡単に!

 

税制上メリットが大きい青色申告ですが収入と支出などお金の流れがすべて記録されている帳簿と決算書の提出が必要です。青色申告でも簡易簿記の場合10万円控除の恩恵が受けられ青色申告でも複式簿記で頑張ると65万円控除の恩恵が受けられると
いうわけ。

 

右も左もわからない超が付く初心者さんの場合何が何だか分からないと
パニくること必至なので私のように
白色申告→青色申告(10万円控除)→青色申告(65万円控除)と
1年ごとにステップアップしていくのもありでしょう。

 

青色申告だけの控除もあるんだよ!!

 

控除控除素晴らしすぎる基礎控除ですが
青色申告には、青色申告だけのお得な特典があるのです・・

 

それは、青色申告特別控除(これは、例の10万円控除か65万円控除の
どちらか)難しい複式簿記で提出できたあかつきに65万円ドーンと
控除してもらえ簡単な簿記(簡易簿記)で提出したあかつきには10万円
控除してやるよ〜〜というもの。
さらに家族を経費として落とせる青色申告専従者給与も経費として
ドーンと落せるよ(ただし条件あり)
そして頑張って事業を開業したのに赤字になってしまった気の毒な事業者には
3年間赤字を繰り越せる純損失の繰り越しなどメリットも
盛りだくさん。だからアフィリエイトの皆様も白色→青10→青65を目指して
頑張りましょう。


 

簿記や経理の知識が無くても大丈夫大丈夫心配なーい

簿記や経理の知識がなくても・・大丈夫大丈夫です!!
実際、簿記の知識も経理の知識もまったくなかったので
自分ひとりの力でできるかすご〜〜く心配しました。

 

現金主義による白色申告簡易簿記の青色申告(10万円控除)は、経験済みでしたが
複式簿記による記帳は、初体験だったので最初は、チンプンカンプンでした!!
最初は、訳が分からず楽天銀行に入金されたアフィリエイト報酬のデーターを入力しました。
さらに楽天アフィリエイトポイントも入力しましたが申告書を見ると・・
1年間で総収入が23万円?なっていたり(笑)
(楽天の入金分しか正しく記帳していなかった)
全部最初から消して何回もやり直したりしました。

 

当サイトでが、備忘録として記録を残しましたので
出来ない」「分からないという方」もあきらめず
1つずつ同じように入力してみてください。
上手くいかない場合は、どこが違うかよ〜〜く確認されると良いでしょう。

 

 

高校時代簿記検定も不合格だったし数字にも疎いし
本当にやれるんだろうか??と心配でした。
だけど・・なんとかなるものです。

 

青色申告は、複式簿記で面倒だけど頑張ったご褒美に65万控除の恩恵がある!!

 

複式簿記による記帳が出来ないと10万円控除だと思うと・・
65万控除じゃないもったいない!!と奮起したことが大きかったと思います。
そしてスタートラインに立った今何年も「個人事業主」だったのに
利益を上げるために経費を使いすぎない所得を上げるために
経費のかけどころを考える・・実績を残す!という経営者?としての 意識や自覚が
生まれました。



減価償却費 経費一覧表 開業届けの書き方 移動交通費の計算方法 青色申告決算書