個人事業開業届けの書き方
青色申告をするために個人事業主開廃業届けを提出します。開廃業届は開業届と廃業届と同じ書式です。開業するときは開業に丸をして提出します。私の場合アフィリエイト収入が得られるようなり今後もっと稼げるようになると思ったので早めに提出しました
開業届けを出さない人もいるんですね。理由を聞いてみるとアフィリエイト収入が、安定していない、赤字だからと提出していないそうです・・でも開業届は、収入があっても無くても赤字でも開業した日から1カ月以内に提出しなければならない書類です。まだ提出していないなら早めに提出しておきましょう。遅れても叱られたりお咎めがあるわけではないので忘れる前に提出しておくことが大切です。
個人事業開始申告書ってどこに出すの??
税務署なんて用がない限り行く機会もない主婦の私。ドキドキしながら電話で質問しました。「個人事業開始申告書って都道府県税事務所の
どこに持ってくの??」と不安にかられているとあっさり最寄りの商工会議所にも用意してあるとのこと。
車で5分の商工会議所に行くと商工会に届出用紙が置いてありました。
私は、パソコンのPDFを印刷していたので確認してもらいそのまま提出しました。アフィリエイトで個人事業主になることをカッコイイと思っていた私ですが簡単に事業主になれた!と少々拍子抜けしました。
青色申告をする青色申告承認申請書も必要
青色申告をする場合、個人事業開業届けと青色申告承認申請書を提出しなければいけません。青色申告承認申請書の記入の仕方はコチラで解説しています。
事業プランを立てよう
個人事業主の届出を提出
届出書の種類 | 提出するタイミング | 提出期限 | そのほか |
---|---|---|---|
個人事業主開廃業等届出書 | 開業したらすぐ提出 | 1ヶ月以内 | 所轄の納税地 |
所得税の青色申告承認申請書 | 青色申告を希望する場合に提出 | 早い段階で提出。青色申告承認申請書を提出しても白色申告でもOK | 提出期限に遅れると青色申告できない |
青色事業専従者給与に関する届出書 | 15才以上の親族に給与を支払う場合 | 従業員を雇うようになってから1ヶ月以内 | 青色事業専従者は配偶者控除や扶養控除の対象にできない |
。
個人事業主の開業届けを提出したら
個人事業主の開業届けを提出したら1年分の確定申告をするために
- 事業用通帳を作る(家庭用通帳とは別にする)
- 事業用クレジットカードを作る
- 事業に必要だった経費の証拠となる領収書を保存する
- 会計ソフトを準備しておく
弥生会計とやよいの青色申告の違い
個人事業主・中小企業向け | 弥生会計 16スタンダード(3万2000円)、弥生会計 16プロフェッショナル(6万3000円)、弥生会計 16。集計・決算書作成まで。かんたん設定機能あり。かんたん取引入力あり、個人決算・法人決算、手形管理(資金繰り)農業用の青色申告、高度な資金繰りシミュレーション |
---|---|
個人事業主向け確定申告ソフト | やよいの白色申告 (オンライン)、やよいの青色申告 (オンライン)、やよいの青色申告 16(1万2000円) 記帳と帳簿作成、確定申告まで簡単。かんたん設定機能あり。かんたん取引入力あり。利用ユーザーが多い。会計事務所・税理士・商工会でも使っている |
弥生会計とやよいの青色申告ですが、大きな違いは値段です。無料ソフトもありますが、サポートが必要な人は、年間1万2000円以上かかるので簿記や経理の知識がない人は、便利なソフトを活用すると簡単に帳簿が完成し確定申告の決算書を作成できます。